こんにちは。ちんちらしゃもじです。
今更ながらハマった
ホライゾンゼロドーン。
先日ついにULTRA HARDクリアできました!
うれしい!!
やる前は「絶対無理!」
と思って敬遠していましたが、
意外と楽しかったです。
本記事では、
「こうすると良かった」と感じた攻略方法を
書いていきます。
館のロープキャスターでひたすら足止め
ロープキャスター様様ですね。クォレハ。
元々ステルス大好きなので
ひたすら暗殺しまくるのは通常プレイと
変わらなかったです。
が、乱戦が起こると
あっという間にピンチ。
1対1でやらせろい!!てことで
ひたすらピョンピョン(ジャンプ中のスロー)して
杭という杭を機械にぶちこんでました。
苦手だったコラプターやストームバードも
これさえあればハメることができて、
すごく助かりました。
その分恐ろしい速度でワイヤーが消えていく…
1、2周目で装備を準備する
1周目で館武器(ロープキャスター)、
バヌークの武器・防具を入手。
2周目(1回目のNew Game+)で逸品武器・防具を揃え、
3周目にULTRA HARDへ挑みました。
入念に準備したおかげでだいぶ楽に進めました。
最大の難関:ヘビーウェポンで門を守る
通常プレイでは同じ高台でもゴリ押しで攻撃し続けられましたが、
デスブリンガーの弾のダメージがかなり大きかったです。
高台を移動しながらの戦いが必須になりました。
(「攻撃が来るぞ!」「高台を移動しよう!」の警告で移動)
門の近くまで侵攻を許したときは
ここもロープキャスターで拘束からの
ヘビーウェポンで攻撃、を繰り返してました。
ただヘビーウェポンは持つのが遅くて隙がでかいのが難点ですね。
途中セーブポイントがなかったら折れてた。。
回復薬は調合分も十分に持っていく
体力増強薬がぶ飲みしてたら
最終バトル分の調合分なくなりました…チーン
ステージに補給配置してありますが、
正直取りに行く暇がないです。。
調合分も十分に持っていくことをお勧めします。
最終デスブリンガー戦はトリプルショットを活用
試行錯誤しましたが、
結局バヌーク討伐弓の強化矢じり(トリプルショット)
で戦うのが一番効率良かったです。
足のスタビライザーを露出した瞬間に撃ち、
ダウンしたら他の弱点、
オーバーヒートしたらコアなどを撃って削りました。
あとがき
大変でしたがすごく達成感がありました!
これからは残りのクエスト消化も兼ねて
ゴーストレベルを上げていこうと思います。
それではまた^^