こんにちは、ちんちらしゃもじです。
かぼちゃが好き。
生のかぼちゃは下処理するの大変だから、
もっぱら冷凍かぼちゃ。
ただ冷凍かぼちゃって味付けされてないし、
結局煮ないといけない。
あの甘い味はかぼちゃの味。そう思ってた時期もありました…
さすがに味付けなしでは食いにくい。
でも超ズボラマンにとっては
味付けするためだけに鍋を用意するのも
洗い物が増えるし面倒。
そこで必殺、
「とりあえずめんつゆ使えばそこそこの煮物になる」 作戦。
① まず凍ったままのかぼちゃの表面へ
適当にめんつゆたらす。
2倍濃縮だけどもはや薄めもしない。
薄味 or トロトロのが好きなら水を足す。
② そのままホカホカになるまでレンチン。
100gで500W3分半ぐらい。短いと中が生煮えになる。
超うめ〜〜〜
お惣菜のかぼちゃは甘い味付けが強かったりするから
これぐらいがちょうどいい。
妖怪めんつゆばばあ、次は何にかけるのか…
それではまた。